About 口もとのシワ・たるみ

口もとのシワ・たるみ、すなわち顔の下半分というのは特徴的な加齢の仕方があります。
一つには、加齢により皮膚の張力、弾力が低下し、さらに皮下の支持組織が低下することで皮下脂肪の重さに耐えきれなくなり、重力の影響で、頬が下落します。
そのため、顔の下半分というのは、たるみが目立ちやすくなります。
さらに、顔の下半分の筋肉は顔を支えている筋肉が多く、皮下組織のボリュームロス、上記のたるみに拮抗するためにそれらの筋肉が過剰に働くようになり、筋肉が目立つようになります。
それらの結果、口もとのシワは加齢により非常に目立つやすくなります。
口もとのシワ
特に有名なのは
- ・唇の周りの縦シワ
- ・唇そのもののシワ
- ・口角外側の縦シワ(カーテンじわと呼ばれることもあります)
- ・おとがい(顎先)の梅干しじわ
唇の周りの縦シワ
口輪筋の過剰な働きによります。
加齢により皮膚の張力、弾力の低下、により口輪筋の働きが目立つという理由と、口唇及び口唇周囲のボリュームロスに伴い、口を閉じるのに必要な動的エネルギーが増します。
それらの要素が絡み合い、口の周りの縦シワができると考えられています。
○唇の周りの縦シワの治療法
・ボトックスにより口輪筋の過剰な作用を抑制します。
・ヒアルロン酸にて唇、唇周囲縦シワにボリュームを持たせます。
・フラクショナルレーザーで口の周りの皮膚を再生させます。
唇そのもののシワ
唇そのものが加齢とともに痩せてきて薄く見えてくることがあります。ヒアルロン酸注入によりふっくらさせることが可能です。
米国では口唇へのヒアルロン酸が高い頻度で行われており、様々な注入法が考案されています。
ただ入れすぎないようにすることが重要です。
口角外側の縦シワ(カーテンじわと呼ばれることもあります)
笑ったときなど頬(口角の1、2cm外側)に縦にシワが入りやすくなります。
原因となっている大頬骨筋、笑筋をボトックスにて軽度ブロックします。
ブロックしすぎは不自然になりますので、優しめにブロックすることが大事です。
おとがい(顎先)の梅干しじわ
おとがい(顎先)の梅干しじわが加齢とともに目立ってくることはよくあります。
これは口元のたるみ、ボリュームロスを補うために、おとがい筋の過緊張が起こることが一つの要因と考えれています。
ボツリヌス菌毒素製剤(ボトックス)によりおとがい菌の過緊張を緩和したり、ヒアルロン酸注入で、口周りのボリュームを適切に補ったりすることで症状を改善させます。
口元のたるみ
マリオネットラインが有名です。上図のLo1に相当します
これはからの脂肪層の下落が主な要因です。
ヒアルロン酸、スレッドリフトでたるみを改善させます。
近年では口角下制筋の過緊張がマリオネットラインの原因となり得ることがわかっており、ボトックスにより口角下制筋を緩める治療する場合も増えています。
○その他のしわ・たるみに関連するコンテンツはこちら
お気軽にお問い合わせください
はなふさ皮膚科・美容皮膚科の医院はこちら

はなふさ皮膚科 三鷹院
TEL.0422-72-8650
受付時間/10:00~13:00、14:30~18:30
※土曜は9:00~13:30まで
休診日/木・日・祝日
東京都三鷹市下連雀3-37-2 フィル・パーク三鷹駅前2階

はなふさ皮膚科 新座院
TEL.048-483-8723
受付時間/9:30~12:30、14:30~18:00
※土曜は8:30~13:00
休診日/水・日・祝日
埼玉県新座市野火止5-10-26

はなふさ皮膚科 国分寺院
TEL.042-320-7722
受付時間/8:30~11:30、14:30~18:00
※土曜は8:30~13:00まで
休診日/木・日・祝日
東京都国分寺市本町 4-1-9

はなふさ皮膚科 久我山院
TEL.03-5336-0770
受付時間/9:30~12:30 14:30〜18:00
※土曜は8:30~13:00
休診日/水・日・祝日
東京都杉並区久我山4-1-9 久我山ビルディング2階

はなふさ皮膚科 志木院
TEL.048‐424‐3726
受付時間/9:30~12:30、14:30~18:00
※土曜は8:30~13:00
休診日/水・日・祝日
埼玉県志木市本町5-25-8 ドゥーセットビル3階

はなふさ皮膚科 大宮院
TEL.048-729-8287
受付時間/10:30~13:00、15:00~18:30
※土曜日 10:30~14:30
休診日/水・日・祝日
埼玉県さいたま市大宮区仲町2丁目9番地
仲町シロタビルEAST 3階