閉じる
ご予約はこちら
HANAFUSA BEAUTY CLINIC SITE
Youtube Instagram TikTok
美容コラム
Column
TOP / 美容コラム / レチノールの効果と使い方は?使用時の注意点についても解説
2022年07月29日

レチノールの効果と使い方は?使用時の注意点についても解説

美肌ケアに興味がある方の中には、「レチノール」について耳にしたことがある人もいるかもしれません。レチノールはエイジングケア効果で注目されており、近年ではスキンケア用品にも配合されている成分です。この記事ではレチノールの特徴やポイントについて解説します。

レチノールとは

レチノールはビタミンAの一種で、エイジングケアの治療に用いられている成分です。もともとアメリカのニキビ治療薬である「レチノイン(レチノールの仲間の成分)」を使用した患者が、傷だけでなくシワも消えていたことがきっかけとなり、注目されるようになりました。

レチノールは加齢による老化だけでなく、光老化のエイジングケアにも効果があります。現在は、シミ・シワ・たるみ・毛穴など肌のエイジングケアの局所治療に使用されています。

レチノールの作用

レチノールは皮膚細胞内にある受容体と結合し、細胞の分化や増殖を促す働きがあります。具体的には、表皮の肌細胞の新陳代謝を活発にしたり、真皮のコラーゲン生成を活性化します。つまりレチノールを使用すると、皮膚の浅い部分である表皮は薄くなり、皮膚の深い部分である真皮は厚くすることができます。

またレチノールで肌の新陳代謝が活発になれば、シミの原因であるメラニン色素も排出されやすくなります。レチノールの使用により、くすみやゴワつきを抑え、ふっくらした肌を目指すことができるのです。

エイジングケア効果があるレチノールですが、副作用もあります。レチノールを使用すると、肌のバリア機能が一時的に下がるため、肌カサつき・赤み・かゆみなどの症状が現れます。医学的にレチノイド反応といいますが、美白治療に用いられるトレチノインよりもその症状はマイルドです。

レチノイド反応は皮膚が慣れることによって、自然に治まります。多くの場合は1週間程度、早い人であれば数日程度で改善します。

レチノールで期待できる効果

レチノールはさまざまな肌のエイジングに対して効果があります。ここでレチノールにより期待できる効果についてみていきます。

肌のターンオーバーの促進

レチノールは表皮の新陳代謝を促進する作用があります。余分な角質が取り除かれることで、加齢による肌のごわつきを改善し、キメを整えなめらかな肌を目指すことができます。また皮膚の新陳代謝が活発になると、メラニン色素が排出されやすくなるので、くすみの改善も期待できます。

真皮のコラーゲンの生成をサポート

皮膚の真皮にあるコラーゲンはベッドのスプリングのような役割があり、肌にハリや弾力を与えます。レチノールは真皮において、コラーゲンやエラスチンの生成を促す作用があり、ふっくらと若々しい肌を叶えます。

ニキビの予防

レチノールで肌のターンオーバーが促進されると、余分な角質が排出されるようになります。ニキビは毛穴の詰まりによって起こるため、レチノールにより新しいニキビができるのを防ぐことができます。

肌の保湿の促進

長年、たるみなどのエイジングケアに用いられたレチノールですが、近年は保湿作用も注目されてます。レチノールは皮膚内でヒアルロン酸の合成を促進する作用があります。ヒアルロン酸は肌の保湿成分であり、レチノールにより肌の柔軟性を与えたり、シワを改善したりする効果が期待できます。

レチノールの使い方

毎日の美肌ケアに使うレチノールは、医療機関で処方されたものとレチノール入りのスキンケア用品があります。医療機関で処方されたレチノールは高濃度であり、紫外線によって不活化しやすいので、基本的に夕方に使用します。一方、市販のレチノール配合のスキンケア用品であれば、朝夕の1日2回使用することが可能です。

実際にレチノールを使うときは、化粧水の後に使用します。レチノールは脂溶性ビタミンであるため、洗顔後最初に使うと化粧水が浸透しづらくなるためです。化粧水で保湿した後、乳液やクリームでフタをした後、レチノールを塗りましょう。ただしレチノール入りの化粧水であれば、洗顔後に使用してかまいません。

またレチノールは肌への刺激性があるので、様子を見ながら使うのがおすすめです。使用量や回数を守ったり、不安な人は事前にパッチテストをするのもよいでしょう。アトピーや敏感肌の人で、皮膚科で処方されたレチノールを使う場合は、2、3日おきの使用から始めるのがおすすめです。

ビタミンC誘導体との使い方

レチノールによりエイジングケアに加えて、美白ケアを行いたい人もいるかもしれません。美白効果のあるビタミンCは水溶性ですが、スキンケア用品には安定性を高めたビタミンC誘導体が配合されています。

前述したように肌への浸透性を考えるのなら、最初に水溶性、次に脂溶性の順番で使うのが適しています。水溶性のイメージがあるビタミンC誘導体ですが、多くの種類があり水溶性のものもあれば、親油性のものもあります。

ビタミンC誘導体の種類について分かりにくい場合もあるので、最初にビタミンC誘導体、次にレチノールを使用すれば間違いありません。

レチノールを使用するときの注意点

肌の新陳代謝を活発にしたり、コラーゲン生成を促す効果のあるレチノールは、使用時の注意点があります。レチノールを使用するときには、以下の点に注意しましょう。

効果を実感するまでに時間がかかる

レチノールによる美肌治療は即効性があるわけではありません。効果を実感するまでに最低でも数週間はかかるのが一般的です。レチノールを使った治療を受けるときは、少なくとも数か月続けることが大切です。

肌を十分に保湿する

レチノールを使うと、肌のターンオーバーが活発になることで、肌が乾燥しやすくなります。皮膚の水分量が少ないと肌のバリア機能も低下するため、肌トラブルを起こしやすくなります。レチノールを使用するときは、保湿剤を十分に使って肌の乾燥を防ぎましょう。

紫外線対策をしっかり行う

レチノールにより肌の新陳代謝が進むと皮膚の角質層が薄くなり、紫外線に対して敏感になります。日焼けを防ぐためにも、治療中はUVケアをきちんと行いましょう。特に、副作用でレチノイド反応が起きているときは、紫外線のダメージを受けやすいので、UVケアを徹底するようにしてください。

レチノールはどこで購入できる?

もともとレチノールは光や空気に対して不安定な成分で、医療機関のみで処方されていました。近年では製造技術の発達により、レチノール配合のスキンケア用品も販売されるようになりました。

レチノール配合のスキンケア用品は、誰でも使いやすいように低濃度で作られてます。副作用のリスクが少なく、誰でも手軽に使える反面、思うような効果が得られないこともあるでしょう。

医療機関で処方されるレチノールは濃度を調節できるので、肌の悩みに合わせた治療を受けられます。レチノイド反応のような副作用が現れたときも、適切なアドバイスが受けられるメリットがあります。当クリニックでもレチノールを用いた美肌治療を行っているので、まずはご相談ください。

はなふさ皮膚科で取り扱いのレチノール製品

はなふさ皮膚科ではゼオスキンやリビジョンといったレチノール商品を取り扱っております。花房火月が開発に携わっている日本人向けに考えられた現在開発中のレチノール製品も近日発表予定となりますのでお待ちいただければ幸いです。

 

>ゼオスキンについて詳しくはこちら

まとめ

ビタミンAであるレチノールはエイジングケアを目的とした美肌治療に用いられている成分です。一時的な肌トラブルが現れることがありますが、適切なスキンケアをすることで治療を継続することが大切です。レチノールの効果や注意点を十分に理解して、美肌ケアに役立ててください。

関連動画

レチノールを活用するスキンケアの基礎から応用まで徹底解説

皮膚科医集団が日本人向けのレチノールスキンケアを開発【ビタミンA】

監修医師紹介

院長
花房 火月(ハナフサ ヒヅキ)
経歴
  • 平成18年3月  東京大学医学部医学科卒
  • 平成18年4月  癌研究会有明病院(初期研修医)
  • 平成19年4月  東京大学医学部附属病院(初期研修医)
  • 平成20年4月  東京大学医学部附属病院皮膚科・皮膚光線
    レーザー科(専門研修医)
  • 平成20年7月  東京大学医学部附属病院皮膚科・皮膚光線
    レーザー科(助教)
  • 平成20年12月  NTT東日本関東病院皮膚科(医員)
  • 平成22年7月  東京厚生年金病院皮膚科(レジデント)
  • 平成23年7月  三鷹はなふさ皮膚科開設
医師紹介へ

その他の記事

ヒアルロン酸注入後の遅発性結節:原因と治療法

ヒアルロン酸注入後の遅発性結節:原因と治療法 フィラー注入後に発生する遅発性結節は、比較的稀ですが、患者にとっては深刻な問題となり…

謹賀新年

あけましておめでとうございます。2023年は大変お世話になりありがとうございました。昨年は京都院、なんば院、渋谷院を新たに開業し、…

【肝斑・シミ】トラネキサム酸の真実を皮膚科専門医が徹底解説

美容目的でトラネキサム酸を服用している方、または名前だけは知っているという方は多いのではないでしょうか?皮膚科領域では肝斑の治療に…

【ニキビ治療】イソトレチノインについて皮膚科医が徹底解説

ニキビ治療、と調べると「イソトレチノイン」という薬が検索結果に出てきたことはありませんか? イソトレチノインはレチノイン酸の一種(…

【鼻の毛穴】いちご鼻の酒さや脂腺増殖症の可能性について、皮膚科医が解説

鼻の凸凹がたくさん目立っていて、毛穴の開きも目立っている方、いわゆるいちご鼻にお悩みの方も多いのではないでしょうか?実はそうした症…

【ニキビ/毛穴/酒さ】アゼライン酸は本当に最強なのか?皮膚科医が解説

今回の記事では、アゼライン酸の真実をお伝えしていきます。アゼライン酸はニキビ・酒さ・美白・毛穴とあらゆる症状に効果を示す、万能選手…